2009年06月01日

太陽の動き

今日から6月~!
そういえば、今月の21日は夏至ですねー。
日の出の位置が一年のなかで、もっとも北寄り!

我が家の台所から見た、今日の日の出
光のエネルギーが輪をなして広がっていくみたい~!

前方の山々から昇る朝日は、季節によって位置が変わるので
台所のちいさな窓から、太陽の運行を感じとることができる日々(^-^)

曇天、雨、でも太陽はその上でいつものように輝いている! 
なんと ありがたいことなんだろう!!

太陽の動き

               【夏至】    【春分:秋分の日】   【冬至】
                北寄り←      真東    →南寄り






同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
子供たち 幸せにねっ☆
千羽鶴の笑顔☆
三つの坂☆
家族団欒の幸せに☆
親になっていく楽しさ(^_-)
明日届く☆クリスマスプレゼント
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 心の穴を埋める積み重ね (2011-07-03 09:21)
 子供たち 幸せにねっ☆ (2010-05-05 18:29)
 千羽鶴の笑顔☆ (2010-01-26 11:33)
 三つの坂☆ (2010-01-07 22:36)
 家族団欒の幸せに☆ (2010-01-03 07:55)
 親になっていく楽しさ(^_-) (2009-12-25 12:52)

Posted by 心にっこり at 16:45│Comments(4)日記・つぶやき
∴ この記事へのコメント
心にっこりさん☆こんにちは!

黒い雲がたれこめた日でも、その雲の上には太陽がある!
だよね~
人生においても、同様だよね~


あ、恥ずかしながら、朝日が昇る位置のお話にはついていけないお寝坊なkeiでございました(^^ゞ
Posted by keikei at 2009年06月01日 16:53
こんにちわ~!

台所から日の出を見れるとは
とても最高な空間ですね~!
朝の日の出でパアーをいただきますね・・!
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年06月01日 16:57
☆keiさん いつもありがとうございます!

そうですね~(^w^)

以前 短歌で詠んだこと、思い出しました。

雪雲の上に太陽仰ぎ観て
自然の中に答え見つけり

という、お恥ずかしい歌ですが…

太陽を感じると、希望が生まれてきますね!
Posted by 心にっこり at 2009年06月01日 21:30
☆ゆーみんさん こんばんは~♪

家を造るときに、東側に台所を希望したんですよ!

朝日を見ながら、台所に立つことが夢でした(*^o^*)

日の出はいいですね~!

ほんとパワーをもらうよね~♪
Posted by 心にっこり at 2009年06月01日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。