2009年06月09日

「さがの木」でマイホームづくり

マイホームづくりに向って、昨年から取りかかられたKさま。

情報集めに努力され、
佐賀県産木材をつかって家を建てよう!
と決心。

そして実行face02

見事、佐賀県木材協会「さがの木」プレゼント事業
に当選され、念願の家づくりへと出発!

そこから又、あちらこちらへと情報収集icon14
設備も含め、自分たちのライフ生活に合うものをと
足を惜しみなく運ばれました。

その家が、今、基礎工事中です。

家を建てる人の熱意を、今回もいっぱい感じながら
仕事をしています。  


「さがの木」でマイホームづくり







同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
喜びいっぱいの寅年に(^▽^*)
あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○
今日の現場状況
基礎工事が進んでいます☆
杭工事日和(^▽^)
めでたく地鎮祭☆
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 喜びいっぱいの寅年に(^▽^*) (2010-01-15 12:12)
 新年を拓くご契約! (2009-12-28 16:43)
 あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○ (2009-11-30 17:31)
 今日の現場状況 (2009-11-20 21:26)
 基礎工事が進んでいます☆ (2009-10-27 19:04)
 杭工事日和(^▽^) (2009-10-15 22:00)

Posted by 心にっこり at 12:14│Comments(6)仕事のこと
∴ この記事へのコメント
心にっこりさん☆こんにちは!

理想の家を建てようとする方の情熱と行動力!
すばらしいですね。

家作りも、なんだか人生と似ているような・・・
Posted by keikei at 2009年06月09日 13:36
☆keiさん こんにちは~♪

そうですね、情熱と行動力が生みの親になるんだと
勉強になりましたよ。
自分たちの生活を守ってくれる家、
建ててから、新しい発見が生まれていく家づくり
でもあるんですよね~。

ほんとだ、人生と同じだと、keiさんの言葉で
改めて思いましたよ!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年06月09日 15:01
とてもすばらしい 取り組みです~~

どんどん広がっていけばよいですね・・・
Posted by 美由 at 2009年06月09日 17:21
☆美由さん  こんにちは♪

県産木材を使うと安心だし、森林の環境づくりにも貢献するよね。
ほんと、使う方々が増えていくといいですよね~!!

今回は木材での提供ですが、
“リフォーム”を考えてある方に良い情報がありますよ。

佐賀県の「住みたい佐賀の家づくり促進事業」で、これは県産木材を使用すると補助金がでます。

家をつくる時は、情報収集が大切ですね~!!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年06月09日 17:51
お疲れ様です。
マイホームを佐賀の木で!
素晴らしい取り組みですよね^^
今日は、こんなお天気・・・現場も天気にならないとなかなか仕事が捗りませんね・・・。
みなさん お疲れ様です☆
Posted by Little bird at 2009年06月10日 10:59
☆コトリさんも お疲れさまですね~!

梅雨に入りましたね。
梅雨の晴れ間がありがたく思う現場になっていきますよ。

お客さまの熱意、思いに引っ張られての仕事になってます。
ガンバランバ!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年06月10日 12:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。