2009年06月10日
薔薇の咲くお家
色とりどりのバラが咲きほこる
ご近所のお家です。
ここを通るのが楽しくて~

瞳までもキラキラ輝きます。
お家の方が丹精こめられたバラ。
毎年、元気に咲いて
道行く人を楽しませてくれる。
梅雨にはいり、咲きほこったバラの花びらが落ちていくけれど、
大丈夫!
四季咲きのバラは、これからも順々に咲いてくれるんですよ。
お家の方、ありがとう!
心和みます。
Posted by 心にっこり at 12:10│Comments(8)
│エクステリア・ガーデン
∴ この記事へのコメント
先日、小学校の親子登校の時にここの前通りました!バラがきれいね~と話しながら行きましたよ!
もちろん!心にっこりさんの家の前も!(^^)!
もちろん!心にっこりさんの家の前も!(^^)!
Posted by マルちゃん at 2009年06月10日 13:33
マルちゃんさん 親子登校なつかしいなあ!
思い出作りの真っ只中のマルちゃんさんですね。
お家から学校までは距離が結構ありそうだけど、
自然いっぱいのところだから、楽しいですね~。
家の前も通って行かれたのね。
偶然に会えたらいいな(#^.^#)
思い出作りの真っ只中のマルちゃんさんですね。
お家から学校までは距離が結構ありそうだけど、
自然いっぱいのところだから、楽しいですね~。
家の前も通って行かれたのね。
偶然に会えたらいいな(#^.^#)
Posted by 心にっこり at 2009年06月10日 14:41
綺麗なバラが咲きほっこっていますね。
お宅も素敵です。
我が家も よその人から そんな風に見ていただける様に出来たら
いいなぁ~。 いいもの 見せていただきました。
ありがとう。
お宅も素敵です。
我が家も よその人から そんな風に見ていただける様に出来たら
いいなぁ~。 いいもの 見せていただきました。
ありがとう。
Posted by さっちゃん
at 2009年06月10日 17:38

さっちゃんお家もすてきですよ~!!
まだ新しいから、これから少しづつ手をいれていくと
もっと素敵になっていくよ~(#^.^#)
私も少し草むしりして、家周りをせめて爽やかにさせようっと!
まだ新しいから、これから少しづつ手をいれていくと
もっと素敵になっていくよ~(#^.^#)
私も少し草むしりして、家周りをせめて爽やかにさせようっと!
Posted by 心にっこり
at 2009年06月10日 17:52

バラの咲くおうち♪ステキ☆
実は、子どものころ、通学路にバラが咲いている家がありました。
で、子供心に、大きくなったらそういう家に住みたいな~と思っていたのです。
ところが・・・大人になったら・・・サボテンさえ枯れさせてしまう私。
バラなんて夢のまた夢でしたわ~ ちゃんちゃん♪
実は、子どものころ、通学路にバラが咲いている家がありました。
で、子供心に、大きくなったらそういう家に住みたいな~と思っていたのです。
ところが・・・大人になったら・・・サボテンさえ枯れさせてしまう私。
バラなんて夢のまた夢でしたわ~ ちゃんちゃん♪
Posted by kei
at 2009年06月10日 19:40

☆keiさん こんばんは♪
一緒ね~!
ここも通学路にあって、私たちの目を楽しませてくれている。
バラは土づくり、剪定と手がかかりそうで、もっぱら眺めるだけなんですよ~!
一年中、手が入った素敵なお庭にすごいなあと感嘆しています。
近くにこういうお庭があって、幸せ~(*^o^*)
一緒ね~!
ここも通学路にあって、私たちの目を楽しませてくれている。
バラは土づくり、剪定と手がかかりそうで、もっぱら眺めるだけなんですよ~!
一年中、手が入った素敵なお庭にすごいなあと感嘆しています。
近くにこういうお庭があって、幸せ~(*^o^*)
Posted by 心にっこり at 2009年06月10日 20:14
みごとに咲いてますね~
バラはむしがつきやすいので、手入れが大変ときいてます。。
こまめに消毒されてるんでしょうね~
我が家は一輪だ咲きました。。寂しいかぎりです・・^^;
バラはむしがつきやすいので、手入れが大変ときいてます。。
こまめに消毒されてるんでしょうね~
我が家は一輪だ咲きました。。寂しいかぎりです・・^^;
Posted by KANAKO
at 2009年06月10日 22:23

☆KANAKOさん おはようございます。
一輪だけでも、嬉しいですね~!
大好きだけど、ほんと、こまめに消毒とか、バラの手入れはたいへんそうで、植えきれない花なんです。
一度バラのお家に、土づくりから手入れ方法まで伺いたいと
ずっと思ってるんですよ。
一輪だけでも、嬉しいですね~!
大好きだけど、ほんと、こまめに消毒とか、バラの手入れはたいへんそうで、植えきれない花なんです。
一度バラのお家に、土づくりから手入れ方法まで伺いたいと
ずっと思ってるんですよ。
Posted by 心にっこり
at 2009年06月11日 05:28
