2009年06月11日

職人かたぎ☆

手土産に お煎餅をいただいたface02

サクサクっとした噛みごたえ、こおばしい香り~
ネーミングされた思いが伝わってくる美味しさ。

職人かたぎ☆


職人かたぎ・・・  なぜかフィーリングがあう言葉・・・icon22

考えるうちに、ピンとくるものが・・・。


うちは設計事務所
『設計士』は、資格名。  『建築家』は、職業名。

しかし
「職業は?」と聞かれて、「建築家です」と答えたことはない。

設計するときは
その住宅が少しでも良くなるように、考えます。
そして、また
長期的にみて、建物にとってよい納まりとなっているかどうか、
住む人にとって、維持管理はしやすいかなど、
こだわりを持って仕事をしています。

職人さんのこだわり心意気に通じるものが!


ものづくりの心は、つながっているんですよね~icon25






同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
喜びいっぱいの寅年に(^▽^*)
あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○
今日の現場状況
基礎工事が進んでいます☆
杭工事日和(^▽^)
めでたく地鎮祭☆
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 喜びいっぱいの寅年に(^▽^*) (2010-01-15 12:12)
 新年を拓くご契約! (2009-12-28 16:43)
 あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○ (2009-11-30 17:31)
 今日の現場状況 (2009-11-20 21:26)
 基礎工事が進んでいます☆ (2009-10-27 19:04)
 杭工事日和(^▽^) (2009-10-15 22:00)

Posted by 心にっこり at 12:30│Comments(2)仕事のこと
∴ この記事へのコメント
そうです そうです!
創るモノは違っても イイものを創りたい気持ちは同じですよ

職人気質・・懐かしい言葉になりました
今は・・・若い人には 感じられない イメージです
Posted by 樹の精 at 2009年06月11日 18:09
☆樹の精さん  こんばんは~。

先ほど、佐賀から戻ってきましたよ。
コメント入れて下さっていて、ありがとう!

イイものを創りたい!そこに向かう樹の精さんは
パワーが溢れていますね~!
日々の取り組み、ほんとご苦労さまです。

時代は変わっていくのでしょうか~。
こだわり、技、心意気というものは、ものづくりに
大切な要素のような気がします。

伝えていきたい心ですよね~!!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年06月11日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。