2009年08月17日

送迎デッキでの共感

一週間の夏休みを終えた息子を
送って、福岡空港へ。


息子は、友人たちと一緒で
家に居ることもなく

ゆっくりと話す時間もないまま
あっという間の休みだった。

送迎デッキでの共感

送迎デッキでの共感
着陸、離陸がせわしく繰り返されるなか、
送迎デッキで 
息子が乗る飛行機をみつめる

そんな親たちが他にも何組か・・・


「あの飛行機ですか?」
「一緒ですね!」

簡単な挨拶のやり取りにも
共感っぽい空気が流れる・・・

どの親も思いは一緒なんだと
妙に安堵した。


足元の家庭がしっかりしていると
どこでも 安心して飛び立っていける


子供たちに親らしいことをしてあげれるのは
そのくらいかな~(#^.^#)







同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
子供たち 幸せにねっ☆
千羽鶴の笑顔☆
三つの坂☆
家族団欒の幸せに☆
親になっていく楽しさ(^_-)
明日届く☆クリスマスプレゼント
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 心の穴を埋める積み重ね (2011-07-03 09:21)
 子供たち 幸せにねっ☆ (2010-05-05 18:29)
 千羽鶴の笑顔☆ (2010-01-26 11:33)
 三つの坂☆ (2010-01-07 22:36)
 家族団欒の幸せに☆ (2010-01-03 07:55)
 親になっていく楽しさ(^_-) (2009-12-25 12:52)

Posted by 心にっこり at 11:53│Comments(2)日記・つぶやき
∴ この記事へのコメント
足元の家庭がしっかりしている・・・

深い言葉ですね***
Posted by 美由 at 2009年08月18日 18:11
☆美由さん こんばんは~!

親としての目標で~す(*^o^*)

親の漢字に表してある‘木の上に立って、見守り続けている’姿が目標なのですよ~o(^-^)o

慈愛ともいうのかな…

ほど遠い 今の私ですが
Posted by 心にっこり at 2009年08月18日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。