2008年10月28日
家の基礎を支える地盤が・・・
基礎は、家を支える
いちばん大切なところ
です。
その基礎を支えるのは
・・・地盤。
地盤と基礎は、建てられてしまうと
目に見えない部分ですが、
安心できる家づくりの
たいせつな『基礎』となります。
たので、地盤をかため
るために、地盤改良
をしているところです。
固化材を軟弱地盤に散
布して・・・
原地盤の土と、混合・
図る工法でやっていま
す。
これは、軟弱な地盤
そのものを 固めてし
まう地盤改良の1例
です。
Posted by 心にっこり at 15:41│Comments(6)
│仕事のこと
∴ この記事へのコメント
心にっこりさ^^ん
お仕事お疲れ様です~~~♪
家ができあがるまで・・・・基礎・・ほんと
大変な作業ですよね・・・家が建ってしまったら
見えない部分ですからね。
最近地震でいろんな企画が変わってきたのでは
ないでしょか。
お仕事お疲れ様です~~~♪
家ができあがるまで・・・・基礎・・ほんと
大変な作業ですよね・・・家が建ってしまったら
見えない部分ですからね。
最近地震でいろんな企画が変わってきたのでは
ないでしょか。
Posted by ゆーみん at 2008年10月28日 16:34
うちの近くに軟弱地盤研究所ってありますがこういうことを研究してるのでしょうね
Posted by マスタ~ at 2008年10月28日 17:04
勉強になりますね。 ありがとうございました。
最近又忙しくて 今日もやっとブログを開いています。
最近又忙しくて 今日もやっとブログを開いています。
Posted by ララちゃん at 2008年10月28日 19:39
ゆーみんさん こんばんは~♪
そうですね~、
どんどん 新しい工法が、開発されていってますねぇ!
足元が、しっかりすれば、ふらつきが少なくなるものね!
そうですね~、
どんどん 新しい工法が、開発されていってますねぇ!
足元が、しっかりすれば、ふらつきが少なくなるものね!
Posted by 心にっこり at 2008年10月28日 21:25
マスターさん お疲れさまです!
お近くに研究所があるんですね!
佐賀の一部は、軟弱な地盤なので、研究が進められているのでしょうね~!
より安全に住みたいですもんね(^_^)v
お近くに研究所があるんですね!
佐賀の一部は、軟弱な地盤なので、研究が進められているのでしょうね~!
より安全に住みたいですもんね(^_^)v
Posted by 心にっこり at 2008年10月28日 21:50
ララちゃん
お忙しそうで、何よりです~(^O^)
いっぱい いっぱい きばってちょうだい!
体に気をつけてね~(^_^)v
お忙しそうで、何よりです~(^O^)
いっぱい いっぱい きばってちょうだい!
体に気をつけてね~(^_^)v
Posted by 心にっこり at 2008年10月28日 21:56