2008年11月19日

着々と形となっていく・・・上棟後 (2)

着々と形となっていく・・・上棟後 (2)



着々と形となっていく・・・上棟後 (2)
 地盤を固めるために、地盤改良を行なった
 状況の その後の作業が進んでいます。


 しっかりと 転圧をされ、地盤の状態は
 わからなくなっていますね。

着々と形となっていく・・・上棟後 (2)
 基礎工事の種類は、ベタ基礎,布基礎,
 独立基礎がありますが、
 どの住宅の基礎も、おおまかには
 ベタ基礎と、布基礎の2種類に分けわれ
 ます。

 
 大切な基礎工事です。
 地盤条件や、建物の性質、施工の条件などから、基礎工事の種類が
 選択されます。


着々と形となっていく・・・上棟後 (2)
 ここは、ベタ基礎です。
 住宅にかかる力を分散
 させて、住宅全体を支
 える工法です。

 布基礎に比べて、大変
 重くなるので、地盤が
 重要になります。



 17日は、上棟でした。
 これから、大工さんたちの出番が続いていきます!




同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
喜びいっぱいの寅年に(^▽^*)
あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○
今日の現場状況
基礎工事が進んでいます☆
杭工事日和(^▽^)
めでたく地鎮祭☆
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 喜びいっぱいの寅年に(^▽^*) (2010-01-15 12:12)
 新年を拓くご契約! (2009-12-28 16:43)
 あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○ (2009-11-30 17:31)
 今日の現場状況 (2009-11-20 21:26)
 基礎工事が進んでいます☆ (2009-10-27 19:04)
 杭工事日和(^▽^) (2009-10-15 22:00)

Posted by 心にっこり at 12:30│Comments(2)仕事のこと
∴ この記事へのコメント
心にっこりさん

こんいちは・・・・
家の大きいこと~~~一軒の家が出来るまで
たくさんの方々の腕にかかっているのですよね。
人の手でしかできない家造りは~~~焼物造りと同じように
人の手にかかっていますね。
完成が楽しみですね!!
Posted by ゆーみん at 2008年11月19日 14:56
ゆーみんさん

いつも 素敵なコメントをありがとう!

ほんと 焼き物づくりと同じようなところあるよね。

いろいろな工程のなかに、人の手が たくさん入って 出来上がっていきますね~!
だからこそ、また、人の輪が とっても大切になるんですよね~(^_^)v
Posted by 心にっこり at 2008年11月19日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。