2008年11月21日

わたしが夫なら、わたしをいい妻と思うだろうか?

わたしが夫なら、わたしをいい妻と思うだろうか?


明日 11月22日は “いい夫婦の日”

1122の数字の語呂合せから、呼ばれているらしい。


年代別に、一文字で 関係を表すとしたら・・・という
今年のアンケート調査の結果が出ていた。

20代は、『』   60代は、『


☆「夫婦の絆」ということで、年代別の言葉をみつけた。

・20代の夫婦―「愛情」-愛があれば十分。(本当の愛は、相手の幸せを思う事)

・30代の夫婦―「希望」-まだ相手に希望を託している。

・40代の夫婦―「忍耐」-いろいろあるが我慢。

・50代の夫婦―「あきらめ」-こんな結果でなかったが。

・60代の夫婦―「感謝」-ようやくこれがでてくる。

・70代の夫婦―「いたわり」-お互いに老化が始まる。

・80代の夫婦―「墓参り」-どちらかが欠ける頃。


先日、結婚記念日を迎えた日のこと。 

「〇〇家になった年数の方が、長くなったね~~!」と、
とても 嬉しそうに 夫が言った。

そうか、そうなんだ・・・ということは、まあまあ良しと思って
くれてるんだと、少し、ほっとする言葉だった。


わたしが夫なら、文句のひとつも言うかも・・・。夫が私でなくて、よかった。

それにしても、今年の60代の「忍」には、したくないなあ。

「感謝」の一文字に表す 60代へと、していこう!!






同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
子供たち 幸せにねっ☆
千羽鶴の笑顔☆
三つの坂☆
家族団欒の幸せに☆
親になっていく楽しさ(^_-)
明日届く☆クリスマスプレゼント
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 心の穴を埋める積み重ね (2011-07-03 09:21)
 子供たち 幸せにねっ☆ (2010-05-05 18:29)
 千羽鶴の笑顔☆ (2010-01-26 11:33)
 三つの坂☆ (2010-01-07 22:36)
 家族団欒の幸せに☆ (2010-01-03 07:55)
 親になっていく楽しさ(^_-) (2009-12-25 12:52)

Posted by 心にっこり at 20:00│Comments(10)日記・つぶやき
∴ この記事へのコメント
心にっこりさん☆こんばんは!

ドキッとするタイトルですね~


私と相棒のカンケイも、
「感謝」という言葉に尽きると思っています。


よく言います。

いてくれてありがとう!

いつもありがとニャン(*^_^*)
Posted by kei at 2008年11月21日 20:32
自分の場合は「縁」ですね。

正直「腐れ縁」と思ったときもありましたけど(苦笑)

でも「縁」あっての夫婦なんだなぁと最近思えるようになりました。


それともちろん「感謝」ですね。

感謝が出来れば自然と笑顔になりますから(^o^)
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年11月21日 20:59
うちの両親も最近三十数回目の結婚記念日でした~(o^-^o)
もうすぐ60代。
お互い『感謝』という言葉がでてきてくれるとうれしいんですけど・・・無理かな~(笑)
Posted by ひなこ at 2008年11月21日 23:21
keiさん

ありがとう(*^o^*)

いつも いてくれて ありがとう…

ほんとですね~!ただ そのことがありがたいことなんですよね…!

自分でも、あとから、ドッキリタイトルに首を傾げています(≧∇≦)
Posted by 心にっこり at 2008年11月22日 02:12
あらかぶさんは、『縁』…

味わい深い言葉ですね~!

いいご縁をいただかれて、いい関係を築かれているんですね~!

今年の60代の方の一文字が『忍』で、正直、そりゃないだろうの気持ちがあったので、変なタイトルになってしまったけど、
ほんと『感謝』の一文字に表す これからでありたいと、私も思いますよ(^w^)
Posted by 心にっこり at 2008年11月22日 02:32
ひなこさん

ご両親さん 『感謝』ですよ、きっと!

親の前では、いくつになっても甘えてしまう私ですが、子としては、両親が仲がいいことが一番嬉しいこと。
そんな親が、それぞれを感謝に思っていたら、子としたら、とてもホッとすることですよね~o(^-^)o
Posted by 心にっこり at 2008年11月22日 02:47
いい夫婦の日☆
私の母の誕生日☆
ワンワンニャンニャンの日☆

夫婦がお互い自然に感謝の気持ちが持てるようになったらいいですね~~

まだまだ修行が足りないみたいです ^^;
Posted by elizaeliza at 2008年11月22日 06:03
おはようございます(^_^)/

いいアンケートありがとうございました。
先日の「60歳のラブレター」でも、
一番多かった言葉が「感謝」だったそうです。

ある保険会社の調査「夫が妻に感じる不満」では
トップが「整理整頓ができない」
2位は「料理の手抜き」
3位は「体型が変わってきたところ」
御参考までに(笑)
Posted by 和賀心(ワガココロ)和賀心(ワガココロ) at 2008年11月22日 07:47
elizaさん 今日はお母さんの誕生日ですか~!
それは、おめでとうございます!

こんなして、意識をする日があるのも、いいことですよね~♪

私も 修行中ですよ~( ̄∀ ̄)
Posted by 心にっこり at 2008年11月22日 10:00
和賀心さん こんにちは。

ありがとうございます!

夫の不満の内容が、私のことを言われているようで ドッキリしましたよ。

これは お知らせかもですね!

気を付けんと(≧∇≦)

たいへん ありがとうございました!
Posted by 心にっこり at 2008年11月22日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。