2008年11月23日
ブログ半人前
ブログを始めて 1ヶ月が過ぎた
50の手習いというけれど 苦手なものへの挑戦は 根気がいるなあ
パソコンで入れたブログをケイタイから出して ギョッとした
途中で 内容が切れている!
初めてのケイタイからの写真入れが まずかったために 2000文字を超えたらしい
ブログを始める時に 「まめにならんば」とアドバイスがあった
まめでない私には ブログ挑戦は 性格の手直しのようなもの!
結局 まっ いいかっ!のいつもの癖で そのままに(≧∇≦)
50の手習いというけれど 苦手なものへの挑戦は 根気がいるなあ
パソコンで入れたブログをケイタイから出して ギョッとした
途中で 内容が切れている!
初めてのケイタイからの写真入れが まずかったために 2000文字を超えたらしい
ブログを始める時に 「まめにならんば」とアドバイスがあった
まめでない私には ブログ挑戦は 性格の手直しのようなもの!
結局 まっ いいかっ!のいつもの癖で そのままに(≧∇≦)
Posted by 心にっこり at 18:36│Comments(12)
│日記・つぶやき
∴ この記事へのコメント
失敗しながら、褒められながら、
気軽にぼちぼち。
気軽にぼちぼち。
Posted by あらかぶ
at 2008年11月23日 19:24

心にっこりさん☆こんばんは。
失敗は成功のモト。
あきらめなければ、全て成功サ♪
失敗は成功のモト。
あきらめなければ、全て成功サ♪
Posted by kei at 2008年11月23日 19:53
ブログ教えてくれまして、ありがとうございます。
先輩!!
先輩!!
Posted by ガラシャ at 2008年11月23日 19:59
「まっ、いいっか」という、いつもの感じでよかたいね~。
「焦らず」で、ぼちぼちと、のんびり~と歩かんば。
「焦らず」で、ぼちぼちと、のんびり~と歩かんば。
Posted by 東京ボーイ at 2008年11月23日 20:24
心にっこりさん 教えてください。
posted by ガラシャ at ・・・・・・
ガラシャの下に線が引かれ、カーソルを合わせクリックするとその人のブログにたどり着く。
この方法を、教えてください。
posted by ガラシャ at ・・・・・・
ガラシャの下に線が引かれ、カーソルを合わせクリックするとその人のブログにたどり着く。
この方法を、教えてください。
Posted by ガラシャ
at 2008年11月23日 21:34

↑↑
私も知りたいです・・・ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
私も知りたいです・・・ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
Posted by hanahana
at 2008年11月24日 00:58

あらかぶさん やさしいお言葉 ありがとう。
始めていただいたコメントがあらかぶさんでした。
そのときにも ぼちぼちいきましょうの言葉でしたね~。
その意味が分かってきたような…
ありがとうございます♪!
始めていただいたコメントがあらかぶさんでした。
そのときにも ぼちぼちいきましょうの言葉でしたね~。
その意味が分かってきたような…
ありがとうございます♪!
Posted by 心にっこり at 2008年11月24日 04:32
keiさん
そうですね~♪
あきらめることは なぜか上手な私(≧∇≦)
ここがポイントなんですよね!
今が肝心のようですよ!
そうですね~♪
あきらめることは なぜか上手な私(≧∇≦)
ここがポイントなんですよね!
今が肝心のようですよ!
Posted by 心にっこり at 2008年11月24日 04:38
導きの先生 東京ボーイ様
ありがとうございます。
はい 焦らずに歩きますね~!
ただ、わからない所をそのままにしておく癖は直さんと(≧∇≦)
ありがとうございます。
はい 焦らずに歩きますね~!
ただ、わからない所をそのままにしておく癖は直さんと(≧∇≦)
Posted by 心にっこり at 2008年11月24日 04:46
ガラシャさん♪ hanahana♪
わたしも 分からないんですよ!
ごめんなさい。
先輩に聞きましょうね 一緒に!
わたしも 分からないんですよ!
ごめんなさい。
先輩に聞きましょうね 一緒に!
Posted by 心にっこり at 2008年11月24日 04:52
心にっこりさん☆
ガラシャさん☆
hanahanaさん☆
脇からお邪魔します(^^♪
私のブログ、「さがののCLUB」
http://saganono.sagafan.jp/
のページの上に、
「ブログの達人・目次」というバナーがありますので、それをクリック。
目次の中の
【コメント投稿者に付く矢印、どんな意味?】知らなくてもいいけど、探究心旺盛な人のために→見る!
の「見る!」をクリックしてください。
ご不明の点が明らかになると思いますよ。
他にも、さがののCLUBブログでは、
ブログ初心者の方のためのお勉強が
できますので、是非、お立ち寄りください。
ガラシャさん☆
hanahanaさん☆
脇からお邪魔します(^^♪
私のブログ、「さがののCLUB」
http://saganono.sagafan.jp/
のページの上に、
「ブログの達人・目次」というバナーがありますので、それをクリック。
目次の中の
【コメント投稿者に付く矢印、どんな意味?】知らなくてもいいけど、探究心旺盛な人のために→見る!
の「見る!」をクリックしてください。
ご不明の点が明らかになると思いますよ。
他にも、さがののCLUBブログでは、
ブログ初心者の方のためのお勉強が
できますので、是非、お立ち寄りください。
Posted by kei
at 2008年11月25日 16:26

keiさん ありがとう!!
さっそく 見てみますよ。
ありがとうございます。
さっそく 見てみますよ。
ありがとうございます。
Posted by 心にっこり at 2008年11月25日 17:34