2008年12月01日

家づくり~断熱材(3)

家づくり~断熱材(3)

いよいよ断熱材が入りました。

断熱材は、皆さんご存知のとおり、熱の伝導を抑える目的の材料です。

素材によって、プラスチック系・無機繊維系・天然系に分けられます。
それぞれの素材に特性があり、良い点,良くない点を考慮に入れて
選択します。

家づくり~断熱材(3)

家づくり~断熱材(3)

そして、また断熱材の素材そのものだけではなく、計画や
施行の際の技術もかみ合って、断熱の効果があがります。

3枚目の梁が見える写真は、食堂・居間になります。

家を守ってくれる 大切な部分の仕事が続いています。




同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
喜びいっぱいの寅年に(^▽^*)
あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○
今日の現場状況
基礎工事が進んでいます☆
杭工事日和(^▽^)
めでたく地鎮祭☆
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 喜びいっぱいの寅年に(^▽^*) (2010-01-15 12:12)
 新年を拓くご契約! (2009-12-28 16:43)
 あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○ (2009-11-30 17:31)
 今日の現場状況 (2009-11-20 21:26)
 基礎工事が進んでいます☆ (2009-10-27 19:04)
 杭工事日和(^▽^) (2009-10-15 22:00)

Posted by 心にっこり at 16:16│Comments(10)仕事のこと
∴ この記事へのコメント
心にっこりさん

三度目の自宅建設に、

そのうち、トライします。

その時は、宜しくお願いします。
Posted by ガラシャガラシャ at 2008年12月01日 19:40
こんばんわ・・・・ 

家ができるのは、なかなか拝見できないですから

こんほうににして、耐熱材が入るのですね。

どんな家に完成できるか、楽しみですね!
Posted by ゆーみんゆーみん at 2008年12月01日 19:53
ガラシャさん

すごいですね~!
楽しみにしてますよ~♪
Posted by 心にっこり at 2008年12月01日 20:21
ゆーみんさん、途中の段階は、なかなか面白いですよ~。

出来てしまってからでは、構造は隠れて見えないですもんね~!
Posted by 心にっこり at 2008年12月01日 20:26
心にっこりさん

BZeeeeNブログへご訪問、ありがとうございました。
備前焼の器、増やしていきますのでこれからもよろしくお願いいたしまーす。
Posted by BZeeeeNBZeeeeN at 2008年12月01日 20:47
心にっこりさん☆こんばんは。

家ができてくる様子って、
人の家であっても何だかわくわくしますね!
Posted by kei at 2008年12月01日 21:42
BZeeeeNさん

ありがとうございます。

もの作りでつながっていますね!

いろいろ載せて下さい。
おじゃましますね~(*^o^*)
Posted by 心にっこり at 2008年12月02日 04:55
keiさん

そう ワクワクしますね~!

施主様のなかには、毎朝、状況を見にいかれて心から 出来上がりを見守ってくださっている方もいらっしゃるんですよ。
そんな願いのなかで、家が作られていきます。

家に息吹を与えていらっしゃるんですね~♪
Posted by 心にっこり at 2008年12月02日 05:06
心にっこりさま

おはようございます。
建築途中の家、施主さんが今からワクワクする
段階ですね。
だんだんに 壁ができ形が見えてきますね。
また 次の段階も 見せてね。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2008年12月02日 10:04
さっちゃん  おはようございます♪

ほんと、まだ この段階は 雰囲気が
よく つかめないですよね。
 
今から、はっきり 家の姿が見えてきますね~!
 
どんな感じに出来上がるのか
実は、わたしも ドキドキです。
Posted by 心にっこり at 2008年12月02日 10:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。