2009年02月20日

“あったらいいな”福祉マンション♪

“あったらいいな”福祉マンション♪


今年始め
当事務所に所用でお見えになった伊万里の方が

「老後を考えると 子供に頼らず こ~んなマンションを自分で作ってね♪
お互いさまの助け合いで 気の合った地域の人と一緒に住みたいなあ~!」
と ものすごくパワフルに ご自分の夢を語られたんです

そこに描かれた素晴らしい設計図に “あったらいいな~!そんなマンション!”
と感動と共に ワクワクしながら聞いたことでした


すると  な・なんと♪!
先日「みのもんたのサンデーずばッと」でNPO法人ぐるーぷ藤(神奈川県藤沢市)の
複合型福祉マンションが紹介されてたんです

これだ~!!と聞いた夢の設計図が もうすでに実現している所があったことに
驚きながら 活動の様子に見入ってしまいました(#^.^#)

それは 子供・障害者・高齢者がひとつ屋根の下で暮らす
多くの住民の力が注がれた 市民出資の『福祉マンション』でした


活動を開始されて 17年の歩みだとか・・・     

地道に地域の人たちの賛同を得ながら 一緒に取り組んでこられたのですね~!


これからの老後の生き方に とても参考になるような気がします

ボランティアとして参加するためにも 勉強や資格はやはり必要だ~!
と改めて 思ったことでした。

 




同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
喜びいっぱいの寅年に(^▽^*)
あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○
今日の現場状況
基礎工事が進んでいます☆
杭工事日和(^▽^)
めでたく地鎮祭☆
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 喜びいっぱいの寅年に(^▽^*) (2010-01-15 12:12)
 新年を拓くご契約! (2009-12-28 16:43)
 あったかいお歳暮(^。^)y-.。o○ (2009-11-30 17:31)
 今日の現場状況 (2009-11-20 21:26)
 基礎工事が進んでいます☆ (2009-10-27 19:04)
 杭工事日和(^▽^) (2009-10-15 22:00)

Posted by 心にっこり at 11:47│Comments(4)仕事のこと
∴ この記事へのコメント
私も気が早いようですが、考えたりします。
子供がいないから、まさにそんなマンションあったらいいなぁ~って♪
そんな目標みたいなのがあったら頑張れるし・・・。
本当、参考になりました( m-ェ-)m))
何か資格とか考えてみます♪
Posted by hanahana at 2009年02月22日 01:41
☆hanahanaさん

コメントをありがとうございます。

自分の目標や夢を持つと楽しくなりますよね~(^-^)

私と同世代の方が 大きな夢・・・を持たれていることに
とても刺激を受けたんですよ。

伊万里できっと実現する夢になりそうな予感!

これからの時代は、しっかりとした知識に裏打ちされた専門的なことが要求されてますね~。
勉強して資格をとることが先決になってくるけど
そんなこと いろいろ考えると、楽しくなりますね~!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年02月22日 09:56
いろんな所で いろんな考えを持った方々が

おられるのですね***

心にっこりさんの すばらしい姿勢

私も勉強になります。
Posted by 美由 at 2009年02月24日 18:20
☆美由さん こんばんは。

そうですよね~!!
皆さん それぞれにしっかりとした考えをお持ちなんですね~!

お話ししたその方は、パワーあふれる方できっと実現されるだろうなあと思っていますよ~!

さあ 私も私なりの生き方に自信をもってコツコツと励みたいと足元を見るようになりました(o^∀^o)
ブログ更新なかなかできませんが、今は勉強のときと思ってます(≧∇≦)
Posted by 心にっこり at 2009年02月24日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。