2009年08月03日

どっちゃん祭りのかき氷☆

夏だ!!   かき氷だ!!


ゆーみんさんもご紹介の【伊万里どっちゃん祭り】物産展で
大人気の伊万里商工会議所女性会“かき氷”face05

氷やシロップ、かき氷機から ブログでおなじみ
《伊万里の下平商店》からなんですよ!
とっても助かるお店です(#^.^#)

どっちゃん祭りのかき氷☆

どっちゃん祭りのかき氷☆
「伊万里に こんなに人がいたんだね!」って
賑わった祭りでしたよ!
街中に人があふれていると
ほんと活気があっていいですね~!!



そうそう! “かき氷”って平安時代から食べていたんですって~!
「かき氷」のなが~い歴史に、びっくりです。


どうして氷が夏にあるの?と思ったら
厳冬期にできた天然の氷を氷室に貯蔵してたんですって。
そして、刃物で削った削り氷に 甘茶づるなどの甘味のある樹液や砂糖みつを
かけて食べていたのだそう・・・


今も昔も 求めるものは変わりませんね~!!






同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事画像
みんなで星をつくったよ☆
産み出す力☆女性のパワー
地域の絆を深める“まつりごと”
下平商店のサンタクロース(^○^)
伊万里前田家住宅で食の心に出会う
なんとも優しくて心地よいライブでした♪
同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事
 みんなで星をつくったよ☆ (2009-12-22 16:39)
 産み出す力☆女性のパワー (2009-12-18 16:59)
 地域の絆を深める“まつりごと” (2009-12-15 16:06)
 下平商店のサンタクロース(^○^) (2009-12-01 16:14)
 伊万里前田家住宅で食の心に出会う (2009-11-28 08:24)
 なんとも優しくて心地よいライブでした♪ (2009-10-26 16:49)

Posted by 心にっこり at 15:56│Comments(12)伊万里のいろいろ
∴ この記事へのコメント
心にっこりさん

昨夜はかき氷~大好評でしたね~!
大変お疲れ様・・・・
でも楽しい夜でしたね!
氷は、平安時代からあるのですね~
びっくり・・・・
Posted by ゆーみん at 2009年08月03日 16:14
☆ゆーみんさん

すごかったですね~!!
かき氷の売れ行き!
最後のほうは、「もう売らんでいいよっ(笑)」って
ねぎらいのストップがかかるほどだったね!

そう!かき氷の歴史にふれて、私もびっくりですよ!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年08月03日 16:32
こんにちは!

【伊万里どっちゃん祭り】のカキ氷屋さん、ご苦労様でした♪

「氷室」という言葉に、とても懐かしさを感じました。
というのは、私の出身地・石川県の金沢では、7月1日は氷室の饅頭を食べる日だったから。

加賀藩主が氷室を作り、この日に氷を幕府に献上していたことと関係があるようです。
Posted by kei at 2009年08月03日 16:36
心さんのかき氷食べましたよぉ(≧∇≦)


スッゴく暑くて…でもかき氷を食べると冷たくてひんやりしてるからカラダの中の暑いのがいつの間にかどっかに行ってました(*^o^*)


どっちゃん祭りお疲れさまでしたo(^-^)o
Posted by ブルースカイ at 2009年08月03日 17:05
えっ keiさんの出身地は金沢なのですね~!

平安の貴族の方々が食されていた贅沢な
削り氷ということなので、
加賀藩主も召し上がられていたのかもですね!
そして 氷を献上された将軍も。
なんか興味が出てきますね。勉強になりました~!

かき氷が庶民も食べれるようになったのは
明治以降からだそうで、
いい時代に生まれたものだと思います(#^.^#)
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年08月03日 17:47
☆ブルースカイさん  ありがとうございます。

氷食べてくださって ありがとう!!
涼しくなられて そりゃ~ ヨカッタです。
昨日は曇り空でしたが、蒸し暑かったですね。
 
夏本来の暑さになると、もっとかき氷が
美味しくなりますね~(#^.^#)
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年08月03日 17:59
にっこりさんがいらしゃったんですか~
行けばよかった!!
もう昔ながらのかき氷・・はここ何年も食べた記憶がありません~
昔、よく食べて口の中が赤くなったり、グリーンになったりしてました~♪♪
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年08月03日 22:41
☆KANAKOさん  毎年 かき氷売り場で奮戦してますよ~(*^_^*)
来年 お待ちしてま~す!!

そうなんですよね~、私も祭りの時に食べるくらいで
この日は イチゴのシロップをかけていただきました~!
冷たい氷の美味しかったこと!!
子どもの頃って 結構 舌まで赤や緑になる駄菓子が
ありましたよね。あまり よくなかったんでしょうけど、
懐かしい思い出がつまってますね~(^。^)y-.。o○
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年08月04日 06:51
おはようございます。お礼が遅くなってすいません!女性会の皆様には毎年お世話になっております!^^ありがとうございます!!
ペンも伊万里にこんなに若者いたんだ~ってびっくりしてました!祭りの最中にもごみ拾いをしていらっしゃった方々もいらして、とっても大きなパワーで運営されているお祭りだな~って思いました。これからも皆様のご活躍で街が明るくなるのを祈っています!
Posted by ペンギンルージュペンギンルージュ at 2009年08月04日 09:58
☆ペンギンルージュさん お疲れさまです!

こちらこそ、いつもお世話になってありがとうございます。

今年も大好評で、ぶっとおしカキ氷作り続けでしたよ(^◇^)
商売もこんなふうにお客さんが多かったら
嬉しいよねって 話しながら・・・!!

伊万里の街が もっともっと活気づいて元気になったら
いいですよね! 人が集まってくるって、パワーがでるなあと
実感した お祭りでした!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年08月04日 13:08
コメントが遅くなって ごめんね~。
どっちゃん祭り お疲れ様でした。
かき氷も 大繁盛でしたね。
大人気の様子も うかがえましたよ。
私も スパゲッティーの大鍋の仕込みなんか 写真に撮っていたのに、アップできないままに なってしまって残念でした。
なんとか 元気に仕事出来るようになりましたので、
「反省会」には 出席しようと思っています。
その時に ゆっくりおしゃべりしようね~。(*^_^*)
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2009年08月10日 17:26
さっちゃん 元気になってよかった~!!

どっちゃん祭りも 朝から遅くまで働いた
さっちゃんこそ、お疲れさまでしたね~!

反省会がね、都合が重なっちゃって
行けないんだけど、別の機会にまた
いろいろおしゃべりしたいね~!(^^)!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年08月10日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。