2009年08月04日

山に登ってみて、見えること☆

ここは教法寺

土日とお泊りをして、いろんな勉強やお楽しみに
参加した子供たちと一緒に、

昨年 NHK全国学校音楽コンクールで銅賞を受賞した
伊万里小学校コーラス部を指導されているM先生のお話を
聞く機会に恵まれた。

山に登ってみて、見えること☆

山に登ってみて、見えること☆


山に登ってみて、見えること☆九州ブロック代表として、
平成18年から3年連続出場して
やっとつかんだ銅賞!!

そこに向かうにあたっては、
夏休みもお盆休みを3日とるだけの
練習の日々が・・・。


そして、確信もって言われたのが、きちんとした習慣の大切さ!

挨拶をすること!靴をそろえること!ごみを拾うこと!などなど。


基本的な日常の生活を しっかりと教えていかれて
3回めは、しっかりとご飯を食べて体力づくりに取り組んで
見事 銅賞へ!!


その銅賞が、金賞と差がないことを確信し、
今年はコンクールには出ないと決められたそう。


コンクールという、人参を目の前にぶらさげなくても 
歌が好き、歌を楽しむという 歌う素晴らしさに
チャレンジしていかれている今年だ。


この日の日曜日も 朝8時からの練習に向かわれた。
コンクールには出なくても、取り組む姿勢は
昨年とまったく変わらない。


すごい!!  突き抜けたものを感じる・・・!


 



同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事画像
みんなで星をつくったよ☆
産み出す力☆女性のパワー
地域の絆を深める“まつりごと”
下平商店のサンタクロース(^○^)
伊万里前田家住宅で食の心に出会う
なんとも優しくて心地よいライブでした♪
同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事
 みんなで星をつくったよ☆ (2009-12-22 16:39)
 産み出す力☆女性のパワー (2009-12-18 16:59)
 地域の絆を深める“まつりごと” (2009-12-15 16:06)
 下平商店のサンタクロース(^○^) (2009-12-01 16:14)
 伊万里前田家住宅で食の心に出会う (2009-11-28 08:24)
 なんとも優しくて心地よいライブでした♪ (2009-10-26 16:49)

Posted by 心にっこり at 21:55│Comments(2)伊万里のいろいろ
∴ この記事へのコメント
小学生の頃 近くのお寺で座禅合宿に参加したことを

思い出しました・・・

夜の肝試しは本物のお墓の横を通ってで

怖かったけど楽しかったですよ*
Posted by 美由 at 2009年08月06日 19:26
☆美由さん そぅ思い出しますね~!

美由さんは座禅があったんですか、肝試しも(^w^)

楽しい思い出ですね~!

前日は、花火を子供たち楽しんでましたよ(*^o^*)
大人になった時に懐かしく思い出すのかなあ!
Posted by 心にっこり at 2009年08月07日 06:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。