2009年08月29日

夏がゆく

この夏
思いはあったけど、やれなかったこと。


それは、朝顔で日除けを作ること。
夏の日差しを和らげて、家の中の温度を
約3℃下げる効果があると聞く。


身近な温暖化対策として『緑のカーテン』を!!
とアチコチで取り組んである様子に
作ってみようと思いながら、
とうとう 夏がゆく・・・




来年こそは、“緑のカーテン”
作るゾ!





夏がゆく





同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
2010年の幕開けに☆
お礼の気持ちを届ける
猫の手も借りたい年末だけど☆
書初めのお手本の言葉に(^-^)
玄関☆クリスマスの飾り付け
今年はクリームたっぷりケーキ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 2010年の幕開けに☆ (2010-01-01 02:20)
 お礼の気持ちを届ける (2009-12-29 17:33)
 猫の手も借りたい年末だけど☆ (2009-12-27 14:37)
 書初めのお手本の言葉に(^-^) (2009-12-26 11:30)
 玄関☆クリスマスの飾り付け (2009-12-21 14:44)
 今年はクリームたっぷりケーキ (2009-12-17 18:29)

Posted by 心にっこり at 15:42│Comments(6)暮らし
∴ この記事へのコメント
自分も、にがうりで作ろうかと考えましたが、考えただけで終わりました(汗)花も良いですね、自分は食べ物でしか考えてなかったです(笑い)
Posted by 木こり at 2009年08月29日 15:51
私も去年同様、作ったんですが
全然カーテンにならず。。^^;

かろうじて、ゴーヤが4本実りましたけど・・
朝顔はまったくダメでした。。
来年こそは・・・
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年08月29日 16:05
☆木こりさん  にがうり・・・一石二鳥!!

来年挑戦されて たくさん出来たら おすそ分け
してくださ~いネ!
私は考えただけで、終わってしまうもの
たくさんあります。。。^_^;
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年08月29日 16:22
☆KANAKOさん ほんと!カーテンにまでするにはコツがいりそうですよね~!

ゴーヤでも作られたんですね
貴重な4本になりましたね~(*^o^*)

私も来年こそは…です(^w^)
Posted by 心にっこり at 2009年08月29日 16:43
我が家も、ここ3年してます。
1年目は普通の朝顔でしたので、全く日よけに
ならなかったのを反省して、2年目に琉球朝顔
をしました。

おかげで今年はよく日陰になってます(琉球朝
顔は葉っぱが大きいので)

我が家は割とほったらかし。ですが、すくすく
育ってくれますし、プランターで育ってくれま
した。

2週間くらい前NHKのニュースで、鳥栖に住む
方がグリーンカーテンを増やそうという取り組
みをされてて、希望者に佐賀でいただいた、古
い海苔網を配ってましたよ。
Posted by うえの歯科スタッフうえの歯科スタッフ at 2009年09月02日 07:48
☆うえの歯科スタッフさん こんにちは♪

すてきに日よけに育った朝顔のグリーンカーテンだ~!!
と、週1の間隔で そばを通りながら
眺めていましたよ~~(*^_^*)

グリーンカーテンのコンテストに出されてもいいなあと、
内心思いながら^^

琉球朝顔なんですね!!

教えていただき、ありがとうございます。
やった~!来年、琉球朝顔で挑戦してみますね。
海苔網なんか 最高でしょうね~
Posted by 心にっこり at 2009年09月02日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。