2008年10月10日

トイレの神様

「烏枢沙摩明王」うすしま明王

トイレを毎日きれいにしていると、いいことあるそうな・・・ (^◇^)

トイレ掃除をしている人を、見守っている神さまがいられるようなのです。

その神さまの名は、うすしま明王。
この御真言は、「 おんくろだのう うんじゃくそわか 」


御真言を唱えながら、トイレ掃除を続けてみてください。

お金や仕事の面で、楽しいことが起こるかも・・・・!?





大事なのは、面白がって続けて実行すること!!face02               
 
                  小林正観さん著 「お金と仕事の宇宙構造」 より




ちなみに、神さまとは関係はないけれど、知っている会社の
社長さんたちは、トイレ掃除をしつづけておられます。     
それも早朝に・・・。

         会社の業績は・・・  とっても 元気!!


やはり・・・!?  今日から、楽しんで トイレ掃除しま~すicon01
  

          




同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
2010年の幕開けに☆
お礼の気持ちを届ける
猫の手も借りたい年末だけど☆
書初めのお手本の言葉に(^-^)
玄関☆クリスマスの飾り付け
今年はクリームたっぷりケーキ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 2010年の幕開けに☆ (2010-01-01 02:20)
 お礼の気持ちを届ける (2009-12-29 17:33)
 猫の手も借りたい年末だけど☆ (2009-12-27 14:37)
 書初めのお手本の言葉に(^-^) (2009-12-26 11:30)
 玄関☆クリスマスの飾り付け (2009-12-21 14:44)
 今年はクリームたっぷりケーキ (2009-12-17 18:29)

Posted by 心にっこり at 12:08│Comments(11)暮らし
∴ この記事へのコメント
はじめまして。
どうぞよろしくお願いします(^_^)/

人間にとって無くてはならない台所、便所、風呂場を
お礼の心をこめて、特にきれいにすることは、
運気を上げる上で、大切な点ですね(*^^)v
Posted by 和賀心(ワガココロ)和賀心(ワガココロ) at 2008年10月10日 12:27
ドキッ( ̄▽ ̄;)



お掃除が 大の苦手のうさたろう


がんばります


心にっこりさん これからもよろしくお願いしますm(__)m

何故だか ご縁の続く私たちですよね(笑)
Posted by うさたろう at 2008年10月10日 14:35
その御真言はうちの実家のトイレにも貼ってありました。

なるほど!唱えながらお掃除するといいんですね。

今度奥さんに言っとこう!

って、自分でせんばですね(反省)
Posted by あらかぶあらかぶ at 2008年10月10日 16:27
トイレ掃除は仕事場で1ヶ月に1回は当番になっているので…その時は隅々までキレイになるように頑張っています。
トイレ掃除をした後は気持ちがスッキリしたような感じがしますよ!!!
みなさんも私みたいに1ヶ月に1回でいいのでやって見てください(^0^)
Posted by ブルースカイ at 2008年10月10日 21:05
和賀心さん、はじめまして!

コメントありがとうございます。

お礼の心をこめて、特にきれいにすることが

大切なんですね~!

これから、心を添えて、 水回りを掃除したいと思います。
ありがとう!!
Posted by 心にっこり at 2008年10月10日 22:05
うさたろうさん、ほんと!ご縁がつづき、うれしいよ!!

私も掃除は下手・・・・

自戒をこめたコメントなんだよ!

トイレはとくに神聖な場所だと思ってるもんで・・

これからも よろしくね(;^ー^*)
Posted by 心にっこり at 2008年10月10日 22:11
こんばんは!

あらかぶさん。

佐賀に出かけていて、帰りが遅くなってしまいました。

私も ご真言はあちらこちらで見かけていましたよ。

以前から、大衆に馴染んだ ご真言みたいですね~。

私のまわりの男性は、なぜか、トイレ掃除をされている人たちが

多いんですよ。  

それも、これは自分がしたいと 他の人に譲られないんです。

不思議です・・・・・!!   
Posted by 心にっこり at 2008年10月10日 22:25
ブルースカイさん、こんばんは!

コメントをありがとう!!

ほんと 掃除のあと、とくに トイレ掃除は 気持ちがすっきりと

なりますよね~!!

心の汚れまでも 取り去られるんでしょうねぇ。

私も有言実行で たのしく続けますね~!!
Posted by 心にっこり at 2008年10月10日 22:33
ツラいことや悲しいことがあったりしたトキにもトイレ掃除するといいのかもしれません(^-^)
Posted by ブルースカイ at 2008年10月10日 23:33
その言葉…知ってますが、意味は知りませんでした。
これからは毎日頑張って掃除しなきゃ。

トイレ掃除をしてれば、生まれてくる子供はきりょうよし!って前聴いたようなぁ…
兎に角毎日美しく成るようがんばります。
Posted by こぶた at 2009年06月28日 22:20
こぶたさん 私も聞いたことあります。

昔の人の言うことは、長い間の生活の知恵ですよね。
大事に聞いておきたいと思います!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年06月29日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。