2008年11月17日

☆伊万里のロマン  その1

☆伊万里のロマン  その1

 昨日は、むかしの伊万里に タイムトラベルしてきました~。

 『伊万里わーやく歴史探検隊』(主催:伊万里を感じる街並みづくり実行委員会)
 の一員となり、小学生たちと一緒に むかしの伊万里ん街へと出発です。


☆伊万里のロマン  その1 ネームカード代わりにA班、B班のシールがついた
 “森永キャラメル”を 首に下げて、 
 伊万里市観光ボランティアの会 の皆さんの案内
 で ウキウキ わくわくで 街中を歩いていったん
 ですよ~!

☆伊万里のロマン  その1  B班は、白壁土蔵造の「丸駒」
  へ。(伊万里陶器商家資料館)

  そこで待っていたのは、繁栄
  していた当時の寸劇でした!

  この家の主、やきもの商人の
  犬塚さんのところに、紀州(和
  歌山)の商人が伊万里へ舟で
  買い付けにやってきます。
 

  その当時の旅姿での、寸劇
  の展開に、子供たちは興味
  しんしん。

  
☆伊万里のロマン  その1  身を乗り出して、寸劇の中に
  入り込んでいましたよ。


  今から180年以上前にたっ
  た「うなぎの寝床」状に細長 
  い土蔵造の町屋です。

  全国から買い付けに来た商
☆伊万里のロマン  その1  人たちを、千軒在所と呼ばれ  
  た大きな町でありながら、宿
  屋が1軒もなかったので、家
  の2階に泊めていたそうで
  す。

  “いまりまだら”の民謡を
  八の字の手拍子をとりなが
  ら 歌も習いました(^ο^)


 その当時 80軒あった白壁土蔵も 今は、数件になったけれど、 伊万里商人の
 エネルギーが しっかりと 生きていることを 実感する旅でした!!
 

       つづく・・・・




同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事画像
みんなで星をつくったよ☆
産み出す力☆女性のパワー
地域の絆を深める“まつりごと”
下平商店のサンタクロース(^○^)
伊万里前田家住宅で食の心に出会う
なんとも優しくて心地よいライブでした♪
同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事
 みんなで星をつくったよ☆ (2009-12-22 16:39)
 産み出す力☆女性のパワー (2009-12-18 16:59)
 地域の絆を深める“まつりごと” (2009-12-15 16:06)
 下平商店のサンタクロース(^○^) (2009-12-01 16:14)
 伊万里前田家住宅で食の心に出会う (2009-11-28 08:24)
 なんとも優しくて心地よいライブでした♪ (2009-10-26 16:49)

Posted by 心にっこり at 07:39│Comments(8)伊万里のいろいろ
∴ この記事へのコメント
始めまして、大人でも充分楽しめるイベントだった、みたいですね。

私も参加したいな~と思ったんですけど、
大の大人が恥ずかしいなと思って参加しませんでした。
 キャラメル可愛いですね、あの紐、お菓子倶楽部のぷりんさんが、夜なべして編まれたんですよ。お菓子祭りの、キャラメルウォーク用に、使ったんですよ。
今回のイベントにも、使ってもらって、ほんとうによかったです。
Posted by poteto at 2008年11月17日 09:59
potetoさん

おはようございます。

そうだったんですね~~!!
キャラメルを入れた紐は、お菓子倶楽部の ぷりんさんが編んで
くださってたんですね。

色とりどりに編まれた紐だったので、「すごか!」と思ってたんですよ!
ありがとうございます!!
手作りで、ほっと和むことができましたよ。

昨日は、童心にかえって 十分楽しみました。
ほんと、タイムスリップして、繁栄の伊万里の歴史を知り、伊万里住民として、こんな街に住んでいる誇りを 感じた参加でしたよ。

ぷりんさんに、「ありがとう」と お伝えくださいね~!!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2008年11月17日 10:44
心にっこりさん☆こんにちは。


伊万里はほんとうに元気な街ですね。
住んでいらっしゃる方が自分の街を愛していることが
ひしひしと伝わってきます。

すばらしいです!

ネームカード代わりの“森永キャラメル”、
アイデアがいいですね☆
Posted by keikei at 2008年11月17日 11:35
keiさん  

ありがとうございます!

そうなんですよ~~!!

皆さん、熱い心で 伊万里を応援する方々が多い街ですよ~!

私は、そういう方々を、側でみているほうなんですが、
なにか 自分ができることを・・・と、 
密かに・・ 考えてます(≧ー≦)
Posted by 心にっこり心にっこり at 2008年11月17日 12:09
心にっこりさん

お疲れ様でした・・・・
皆さん楽しそうですね~~~参加したかったなあ***
本当に伊万里はすごく素敵いい町ですよね。
ほんと皆さん熱心に伊万里を応援されるかたが多いですよね。
Posted by ゆーみん at 2008年11月17日 12:45
ご参加有難うございました。
楽しんでいただけましたら、私どもも大変嬉しゅうございます。
伊万里の街が賑やかになるよう、あれやこれや頑張ってまいりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
(前田家に居合わせた殿様より)
Posted by eまち伊万里プロジェクトHP委員会eまち伊万里プロジェクトHP委員会 at 2008年11月17日 13:10
ゆーみんさん


そうですよね~~!
ゆーみんさんも そのお一人ですよ(^O^)

私も なにか一つでも出来ること 探していくねー♪
Posted by 心にっこり at 2008年11月17日 13:44
eまち伊万里プロジェクトHP委員会さま

参加させていただき、ありがとうございます!

勝手にブログに出しましたが、個人的な感想として、多目にみていただけたら幸いです(*^o^*)

子どもさん達も、楽しく 真剣に話しを聞かれてありましたね~!

こういう積み重ねが、伊万里を愛する心を育んで行くんだなあと 実感した 素晴らしい企画でした。
大変 ありがとうございました。
そして、たいへん ご苦労さまです♪
Posted by 心にっこり at 2008年11月17日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。