2009年01月13日

お寿司は母の味(^◇^)

お母さんの味は? 

と聞かれたら お寿司って 答えます。

絶妙な味で  懐かしい味です。

今日は 早朝から ゴボウと人参をそいで お寿司の具の下準備。
しいたけ、コンニャク、ちくわ、鶏肉。 
家にあるものを みんな具にしました。

仕事に出かける前なので 時計とにらめっこをしながら
汗が出てきました。

お寿司は母の味(^◇^)



母から 教えてもらった割合です。

米  1升
塩  大2
水  1.2倍
昆布・酒

*合わせ酢 [砂糖250g ・ 酢 大3.5(5倍酢)]


いつも 教えてもらった割合で 作るのだけど
まだまだ 母の味には かなわないです。


私 50過ぎ(≧ー≦)    母は もうすぐ87歳です。







同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
2010年の幕開けに☆
お礼の気持ちを届ける
猫の手も借りたい年末だけど☆
書初めのお手本の言葉に(^-^)
玄関☆クリスマスの飾り付け
今年はクリームたっぷりケーキ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 2010年の幕開けに☆ (2010-01-01 02:20)
 お礼の気持ちを届ける (2009-12-29 17:33)
 猫の手も借りたい年末だけど☆ (2009-12-27 14:37)
 書初めのお手本の言葉に(^-^) (2009-12-26 11:30)
 玄関☆クリスマスの飾り付け (2009-12-21 14:44)
 今年はクリームたっぷりケーキ (2009-12-17 18:29)

Posted by 心にっこり at 21:46│Comments(10)暮らし
∴ この記事へのコメント
美味しそうですね お婆ちゃんの味やお母さんの味は 
絶対に乗り越えられないハードルですよね
Posted by レアチーズ at 2009年01月13日 22:08
レアチーズさん こんばんは♪

そうなんですよね~!
味の深みが違うんですよね~!

これも 経験ですかねェ、
私もそろそろ いい年なんだけどなぁ(*^o^*)
Posted by 心にっこり at 2009年01月13日 22:24
ケーブルテレビで樹の精さんと心にっこりさんを拝見しました♪
お母様、お元気で何よりです。
ちらし寿司、とってもとっても美味しそう。
それに、錦糸卵がなんて綺麗なんでしょうか!
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年01月13日 23:22
こんばんは!心・にっこり様・ありがとうございまする!文章から写真は〜繋がって、ふんわり、お寿司の匂いもしますよ〜♪うまそうだ!私もケーブルテレビ見ました!しっかりみたもんね!写真も撮るけんね?あっ〜年書いとった?よかと〜!修正!修正!
Posted by 硝子のジョニー at 2009年01月14日 00:32
chil-chilさん ありがとうございます。

ケーブルテレビは とうとう見逃してしまったよ~(≧∇≦)

樹の精さんと映ってたんですね!

親はいつまでも元気でと 願いますね。
いくつになっても 愛しい存在。
お寿司を作りながら、長寿を願っていましたよo(^-^)o
Posted by 心にっこり at 2009年01月14日 05:26
ジョニーさん

いいと いいと~♪

気持ちは二十歳だけん(≧∇≦)

高齢になっていく母の口ぐせが、
「気持ちは二十歳のまんまよ~~」でした。

ほんと 二十歳の気分で鏡を見ると、現実に引き戻されるけれど…

ああ~!年相応の厚みにはなりたいし、気持ちの若さは持ちたいし、

揺れ動くおとめ心です(*^o^*)
Posted by 心にっこり at 2009年01月14日 05:42
心にっこりさん

ちらし寿司できましたね。

おいしそうですね。この前いろいろと、参考になる事もきいたけど

母の味も守っていかないとね
Posted by ビーバー at 2009年01月14日 14:31
ビーバーさん  ありがとう。

Jさんに教えてもらった、こんにゃくとイリコ

しっかりと入れたよ。

味に 深みが出て とても 好評でした。

教えてもらって よかったぁ(^ー^)
Posted by 心にっこり at 2009年01月14日 17:18
心にっこりさん

こんばんわ・・・・チラシ寿司美味しそうですね!
私も子供誕生日などよく作りますが、
酢の加減がいまいちなのです。
なんでも・・まだまだ母の味には勝てませんよね~!
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年01月14日 18:56
ゆーみんさん

ほんと~
酢飯は 酢の加減次第ですよね!

微妙なところに 味がでるんですよね~。
美味しいお寿司作りを頑張りま~すo(^-^)o
Posted by 心にっこり at 2009年01月14日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。