2009年03月03日

☆初午☆しろんぼさん!

昨日2日は 春日和のなか白ん坊さんの【初午祭り】~!

白野坊正一位稲荷大明神(通称、しろんぼさん)の初午まつりは
三月初午の日に行われています

180年前 少なくとも200年間続いているとか・・・
 
商売繁盛・五穀豊穣・区の安全安泰を崇める鎮守の神様として
親しまれてるんですよ~!

☆初午☆しろんぼさん!

11時から 伊万里神社の宮司さんによって神事が執り行われると・・・

☆初午☆しろんぼさん!

直会(なおらい)となり 神酒をいただいて 大根のかけあえ・山菜おこわ・いわしの塩焼きなどをいただきながら ひとときを過ごします

☆初午☆しろんぼさん!
この日は100匹の鰯を炭火で焼いたんですよ!

名物の“かんねだご”は素朴で懐かしい味~!

☆初午☆しろんぼさん!







☆初午☆しろんぼさん!
伊万里市長さんも参詣されて 伝統行事の大切さをお話になられてました
 
伊万里ケーブルで 明日4日 この模様が放映されるそう
ご都合つかれたら見てくださいね~!





同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事画像
みんなで星をつくったよ☆
産み出す力☆女性のパワー
地域の絆を深める“まつりごと”
下平商店のサンタクロース(^○^)
伊万里前田家住宅で食の心に出会う
なんとも優しくて心地よいライブでした♪
同じカテゴリー(伊万里のいろいろ)の記事
 みんなで星をつくったよ☆ (2009-12-22 16:39)
 産み出す力☆女性のパワー (2009-12-18 16:59)
 地域の絆を深める“まつりごと” (2009-12-15 16:06)
 下平商店のサンタクロース(^○^) (2009-12-01 16:14)
 伊万里前田家住宅で食の心に出会う (2009-11-28 08:24)
 なんとも優しくて心地よいライブでした♪ (2009-10-26 16:49)

Posted by 心にっこり at 14:06│Comments(2)伊万里のいろいろ
∴ この記事へのコメント
始めまして、すえきちです。

春のお祭りや行事がはじまってますね。( ^^) _U~~

季節を感じれますよね。
そろそろ、わたしの近所でも色々始まる準備がハジマリマス。
Posted by すえきちすえきち at 2009年03月04日 06:12
☆すえきちさん おはようございます。
はじめまして~!

地域行事に関わっていくと、地元の歴史がよくわかり、愛着が湧いてきますね~!
すえきちさんのところも、いろいろと始まりますね~(*^o^*)
Posted by 心にっこり at 2009年03月04日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。