2009年06月28日
トイレの神様(その2)
さがファンブログの初めてのタイトル記事は、≪トイレの神様≫だった。
その【うすしま明王】のお札を 縁あって 今日いただき、
トイレ掃除をした後に、壁に貼りました。

下さった方のお話が・・・
お釈迦さんが、神さま集まれ~!と呼びかけられて
一番遅かったのが、大きな荷物を背負った女性の神様【うすしま明王】
背中の大きな荷物の中身は、トイレ掃除の用具(一説には金銀財宝)
トイレ掃除をしてきたので、一番遅くなったのだとか。

昨今の事件を取り扱っている刑事さんが言われるんだそうです。
「事件があるところは、決まってトイレが汚い!」・・・と。
用事が終わり、家に帰った私が真っ先にした事、
もちろんトイレ掃除
掃除を終えると、すがすがしい気持ちに~!
これが一番のご褒美かも~~(^-^)
その【うすしま明王】のお札を 縁あって 今日いただき、
トイレ掃除をした後に、壁に貼りました。

下さった方のお話が・・・
お釈迦さんが、神さま集まれ~!と呼びかけられて
一番遅かったのが、大きな荷物を背負った女性の神様【うすしま明王】
背中の大きな荷物の中身は、トイレ掃除の用具(一説には金銀財宝)
トイレ掃除をしてきたので、一番遅くなったのだとか。

昨今の事件を取り扱っている刑事さんが言われるんだそうです。
「事件があるところは、決まってトイレが汚い!」・・・と。
用事が終わり、家に帰った私が真っ先にした事、
もちろんトイレ掃除

掃除を終えると、すがすがしい気持ちに~!
これが一番のご褒美かも~~(^-^)
Posted by 心にっこり at 21:49│Comments(5)
│暮らし
∴ この記事へのコメント
おバカな私!
今日の処にコメせず、ごめんなさい。
兎に角頑張ってトイレそうじやりますから。
今日の処にコメせず、ごめんなさい。
兎に角頑張ってトイレそうじやりますから。
Posted by こぶた at 2009年06月28日 22:24
こぶたさん おはようございます♪
楽しく 面白くやると続きそう!
一緒にトイレ掃除しましょうね~(*^o^*)
楽しく 面白くやると続きそう!
一緒にトイレ掃除しましょうね~(*^o^*)
Posted by 心にっこり at 2009年06月29日 08:48
こぶたさん 今気付いたよ。
昨年の【トイレの神様】のところにコメントを入れたって
いうことね^_^;
トイレ掃除やらないと、気持ち悪いなって
くせになるといいんですよね~!
トイレとか水まわりの場所は、昔から 大切なところと
言われていますものね、家の設計の時も きちんと
対応する場所なんです。
お互いに気持よく お掃除がんばりましょうね~(*^_^*)
昨年の【トイレの神様】のところにコメントを入れたって
いうことね^_^;
トイレ掃除やらないと、気持ち悪いなって
くせになるといいんですよね~!
トイレとか水まわりの場所は、昔から 大切なところと
言われていますものね、家の設計の時も きちんと
対応する場所なんです。
お互いに気持よく お掃除がんばりましょうね~(*^_^*)
Posted by 心にっこり
at 2009年06月29日 09:38

心にっこりさん☆こんにちは!
刑事さんのお話、とても興味深いです。そして納得です。
トイレや水周りをきれいにすることで、心も磨かれるんですね~
刑事さんのお話、とても興味深いです。そして納得です。
トイレや水周りをきれいにすることで、心も磨かれるんですね~
Posted by kei at 2009年06月29日 14:40
☆keiさん こんにちは~。
刑事さんのお話、うわっと思いながらも
納得でしたね~。
「掃除は、心の掃除」って聞きますが、
やってみると、ほんとそうだなと実感します。
心も磨かれるってわかると、
喜んで掃除できますね~(#^.^#)
刑事さんのお話、うわっと思いながらも
納得でしたね~。
「掃除は、心の掃除」って聞きますが、
やってみると、ほんとそうだなと実感します。
心も磨かれるってわかると、
喜んで掃除できますね~(#^.^#)
Posted by 心にっこり
at 2009年06月29日 15:15
