2009年07月23日
『県立産業技術学院』のインターンシップ生
来週から10日間
『佐賀県立産業技術学院』建築設計科の
訓練生が、当事務所でインターンシップされる。
建築知識や設計の技術を学び、
設計士の資格取得を目指す男性3人。

2年前と昨年は女性の方々で、
夢に向って励んでいられる姿に活力をもらったなあ!
昨今は、合格者の女性の割合は、一級建築士が2割、
2級建築士が3割を占めているとか。
実際、学院の建築設計科も女性が多いと聞いて、
活躍の場の広がりを実感した昨年だった。
今年は 男性の方々だ。
短いインターンシップの期間だが、
少しでも今後に活かしていく 何かを
感じてもらえたら、
受け入れる側としても
とても 嬉しいことだ。
『佐賀県立産業技術学院』建築設計科の
訓練生が、当事務所でインターンシップされる。
建築知識や設計の技術を学び、
設計士の資格取得を目指す男性3人。

2年前と昨年は女性の方々で、
夢に向って励んでいられる姿に活力をもらったなあ!
昨今は、合格者の女性の割合は、一級建築士が2割、
2級建築士が3割を占めているとか。
実際、学院の建築設計科も女性が多いと聞いて、
活躍の場の広がりを実感した昨年だった。
今年は 男性の方々だ。
短いインターンシップの期間だが、
少しでも今後に活かしていく 何かを
感じてもらえたら、
受け入れる側としても
とても 嬉しいことだ。