2008年11月08日
あと2年で まる30年(^ー^)
昨年の結婚記念日に、娘が 夜なべ仕事で仕上げたものを
プレゼントしてくれた、クロスステッチ刺繍の“花園”。
一年の早いこと! また、明日やってくる。
私たちの結婚式は、とてもユニーク
すぎて忘れられない。
・・・というか、私が原因だけれども。
お見合いし、結婚式まで、あと一ヶ月の時
勤めていた保育園の運動会で 左足のア
キレス腱を切断してしまった。
皆は困ったが、日を延ばさずに 式を挙げ
る方向になり、 私は、入院もそこそこに
退院してすぐの結婚式を迎えることに
なった。
左足は、ギブスで固められているので
病院の先生のアイディアで 踵をハイ
ヒールみたいに 歩きやすく作って
くださった(≧ー≦)
今となっては、楽しい思い出・・・。
今でも、しっかり覚えているのは
アキレス腱手術の直前に 園長から言われた言葉。
「親孝行せんばいかんぞ!!」
その時は、今から手術する私に何を言うんだろうと
理解出来なかったけれど、
年月のなかで、そのことが大きく関わって
自己満足かもしれないけれど、親孝行のまねごとが
出来たんじゃないかと 思っている。
和賀心さんの昨日のブログは、「60歳のラブレター」だった。
“素直に気持ちをつづった短いラブレター” だという。
今晩、こっそり 書いてみようかな・・・