スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年11月03日

秋の夜長に読みたくなる本



秋の夜長に、一人静かに過ごすとき、

たまには、こんな本が読みたくなる時がある。


  この人生は、自分が作った
  問題集を 自分で解いて
  いってるんです。

  解決策は、自分が持って
  います。

  
  の言葉に、そうなんだなあ
  と 腑に落ちる。

  自分が作ったものならば
  自分を信じて、乗り越えて
  いかずばなるまい!!

   「生きがいの本質」  飯田史彦 著
                                
                                と元気になる本だ(^▽^)
  

本書「はじめに」の中で、
「思い通りにならない人生」をいかに正しく苦悩しながら生き、ふだんは思い通りに
ならないからこそ、時おり出会うことができる「願いがかなうという喜び」を、いかに
正しく味わって感謝するかということを、日々の生活の中で学んでいるのではない
でしょうか・・・


と、書いてあって、いやなことからは逃げ出したい癖のある私は、
いやなことも、いいことなのだ!と、気が楽になる読後となりました♪face03

 
   


Posted by 心にっこり at 09:10Comments(8)日記・つぶやき