スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年11月23日

ブログ半人前

ブログを始めて 1ヶ月が過ぎた

50の手習いというけれど 苦手なものへの挑戦は 根気がいるなあ

パソコンで入れたブログをケイタイから出して ギョッとした
途中で 内容が切れている!

初めてのケイタイからの写真入れが まずかったために 2000文字を超えたらしい

ブログを始める時に 「まめにならんば」とアドバイスがあった

まめでない私には ブログ挑戦は 性格の手直しのようなもの!

結局 まっ いいかっ!のいつもの癖で そのままに(≧∇≦)

 


Posted by 心にっこり at 18:36Comments(12)日記・つぶやき
 

2008年11月23日

美味っ!熱々の ひよ子(^▽^)


伊万里の 森永太一郎翁顕彰会の親睦バスツアーに、娘と二人で参加した。

飯塚で生まれた ひよ子。
『ひよ子本舗吉野堂』

飯塚市に2ヶ所ある中の、穂波工場見学をした。

徹底した衛生管理のもとで、オートメーション化された製造ライン。



娘と二人だけのバスツアーは初めてで、ワクワクのあまり 充電中だったデジカメのバッテリーを忘れる始末。
ケイタイで、見学通路から 写した。



全ての製造過程がベルトコンベアーにのり、箱詰めだけが 人の手で作業をされていた。

創業以来97年間、味も形も ほとんど変わっていないと聞いた。

1時間に 9,600コ製造できるという。

注文を受けた分だけを作り、最後の過程で 合格しないものは、すべて廃棄されるとか。




みんなから、「あ~っ!もったいなかごた~っ!」の声がもれた。

見学のあと、出してくださった焼きたてのひよ子


熱々のひよ子が こんなに美味しいなんて!!

みんな、ハフハフ言いながら頬張った。
ちょっとのことでも廃棄の言葉を思い出し、やっぱり、もったいなか~と
思ったのは、私だけ…?



 


Posted by 心にっこり at 12:32Comments(10)日記・つぶやき