2008年11月16日
杉の木の一輪ざし
樹の精さんと、東京ボーイさんが レポートを続けてくださっている
「杉ものデザイン展」に 興味を持ち、出かけてきましたよ。
そこで買った、 「杉の木の一輪ざし」です。
山にある つる性の実がついたものを 垂らしたら
もっと この一輪ざしが活きてくるかなあ~!
ひとつひとつ、木が育っ
た環境で 年輪に違い
があって 想像が豊か
に広がります。
樹の精さんの木製スイッ
チプレート等も出店されて
るんですよ。
場所は 厳木町中島 旧白水酒造さんの藁葺きの古民家であっています。
今日の午後5時までみたいですよ。
そこから、作礼山の中腹まで、足をのばすと 「環境芸術の森」があり、
見事な紅葉も 眺めることができますよ。
出かけられてみませんか!